パートナー研究員

Partner

パートナー研究員

山本 周 -Shu Yamamoto-

2021年東京理科大学 大学院 理学研究科 科学教育専攻修了。大学院において、
情報・数学教育を軸とし、中高のプログラミング教育について実践研究を行う。

同年に聖学院中学校・高等学校にて数学・情報専任教諭として採用。
中学1年生に新設された「情報・プログラミング」、高校新クラスの立ち上げ、
STEAM授業のカリキュラム開発・授業を担当。

さらに、高校情報の授業において、機械学習を題材にした
Webアプリケーションを用いた個別最適化された授業教材の開発等。

聖学院中学校・高等学校

山本先生が所属される聖学院中学校・高等学校(せいがくいんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京都北区中里三丁目に所在し、中高一貫教育を提供する私立男子中学校・高等学校。

株式会社Novath

AI×データ時代のリーダー輩出に貢献する数学教育ベンチャー、Novath(ノバス)の設立に参画。AIをテーマに、数学を16週間で学び直せるリカレント教育プログラム「AI数学ブートキャンプ」を開発。

情報科コミュニティ

山本先生が運営される情報科教員コミュニティ。2022年度から始まる「情報Ⅰ・Ⅱ」を一緒に楽しく乗り越えよう!という想いから発足。

情報教育 Lab.

山本先生が個人で運営されている情報教育情報ブログ。

研究活動

Research Activities

日本情報科教育学会
2020年 情報IIを意識したプログラミング実践
2021年 情報モラルに対する意識向上を図る授業実践
2022年 情報セキュリティに対する意識向上を図る授業実践
デジタル教科書学会
2020年 コロナウイルスにおける個人情報とプライバシーに関するオンライン授業での実践
2021年 情報IIを意識したプログラミング実践 〜Streamlitを用いて実装したWebアプリケーション教材〜
2022年 教科横断型による情報I「情報デザイン・データの活用分野」の教材開発と授業実践
情報処理学会
2021年 情報IIの接続を意識した機械学習を題材としたプログラミング実践